IT・通信関連, ディスプレイ, デジタルサイネージ

タブレットに搭載されるbluetoothの活用

無線規格のbluetoothは、今やタブレットに標準搭載されていることが多く、便利に使いこなしている人が増えています。所が、bluetoothを知らない人も少なくないので、知らずに使っていなければタブレットの価値を損ねているといえます。もっと活用したり、価値を引き出したいと考えるのであれば、規格の特徴や使い方を覚えることが大切です。例えば、周辺機器はペアリングをするだけで使えること、それに約10メートルを有効範囲と覚えるのが理解を深めるポイントです。

従来の有線方式の接続は、USBを使ってキーボードやマウスを繋いだり、ヘッドセットを接続するやり方が一般的でした。確かに、周辺機器ごとにバッテリーを消費しない利点はありますが、接続するのにケーブルが増えたりスマートでなくなるのは欠点だったと考えられます。一方、bluetoothは接続にケーブルが不要なので、タブレット本体と使いたい周辺機器を持ち出せば、後は何処でも自由に使うことが出来ます。勿論、内蔵バッテリーを充電しておくことは必要ですが、逆にいえばその点に注意するだけで、タブレットの利便性が高まることを意味します。

音楽を聴く時、イヤホンをタブレット本体の端子に接続する方法では、ケーブルが煩わしくなってしまうでしょう。しかし、接続をbluetoothに変えることで、耳元と端末間のケーブルはなくなり、開放された気分の中で音楽が楽しめるようになります。bluetoothの電波が届く範囲内で、電波を遮る壁や物がなければ、自由に動き回って使うことも可能です。対応する周辺機器は続々と増えていますから、未だ体験したことがないのであれば、一度試して使い方を覚えてみることがおすすめです。

Leave a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です